知らないと損をする。OB/OG訪問の鉄則 基礎編 1/4

 

今年もOB/OG訪問が、盛んになってきましたね。
ぼくも毎年30人程度の訪問を頂き、今年も既に5名ほどの訪問を受けています。

 

しかし、90%以上の訪問が残念な結果に終わっています。


そこで、4回に分けてぼくの考えるOB/OG訪問の鉄則をお伝えします。

 

 

***よくある質問第1位***


栄えあるよく出る質問第1位は、「御社はどんな会社ですか」です。


表現は違えど、この手の質問は多いです、本当に。

 

いや、どんな会社って言われても。。

何が聞きたいのか、分かりません!

広すぎて答えていいのやら、途方に暮れてしまいます。。

 

ちなみに、類似質問で「御社は何をやっている会社なのですか」があります。

ここまでストレートでなくとも、「○○って、どんな事業ですか」も同じ。

 

心当たりのある方、多いのでは。。

 

 

***事前調査と、問題意識が無ければ無意味***


ぼくは「自力では手に入らない情報が聞けること」が、

OB/OG訪問の最大のメリットだと考えています。

 

会社HPやwikiを見れば分かる事、つまり誰がやっても

同じ結果に繋がる事を聞いても、時間のムダ。

 

お手元のスマホでピピッとやった方が速いし、効率的です。


せっかく顔を合わせて話すんだから、 そこでなきゃ聞けない事を聞こうよ。

例えば、HPを見て疑問に思った事や、 自分のやりたい事に照らして聞きたいこと。

 

たとえば、こんな感じ。

 

「○○って、A社とB社も同じ事が書いてあるんですが、どう違うとお考えですか?」

 

「私は経理志望で、特に○○をやりたい。 御社では○○は、どう実施されていますか」 

 

問題意識があれば、 活きた質問は可能なはずです。
また、OBとしても、少しでも就活生のみなさんに役立つお話をしたいです。

 

でも、聞きたい事はひとそれぞれ。
だから、相手が何を聞きたいかに応えたくて、良い質問を待っています。


移動時間などを活用すれば、事前調査はそんなに難しくないはず。
お互いにメリットのある時間にする為に、事前調査はしっかりやりましょう。

 

そして、自分なりの問題意識を持ちましょう。

そんなみなさんの訪問を、お待ちしております。

 

読んで下さった方、ありがとうございます。

 

はいじゃらば!

 

せきしん